■ ナデシコ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種 ■ 学 名 : Dianthus superbus ■ 別 名 : 河原撫子 大和撫子(ヤマトナデシコ)      ダイアンサス スパーバス(スペルバス)      ダイアンサス ミーティア(流通名) など ■ 花 期 : 夏〜秋 ■ 草 丈 : 60cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : 日向〜やや半日陰 ■ 原産地 : 日本(主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 河原ナデシコの白花種 清楚で上品な花で切り花にも良く、一輪ざしの花瓶がよく似合う趣ある花 花後短く切り戻すと繰り返し咲き、姿が整う こぼれ種でも殖える 〜担当スタッフのコメント〜 繊細な花が美しい風情を出す、日本のナデシコです。

花後に短く(2〜3節残して)切り戻すと繰り返し花が咲き、夏から冬に2、3回ほど楽しめます。

こぼれダネで良くふえますので、剪定はタネが飛んだ後でかまいません。

切花にも美しい花で、お茶席の花として、とても人気があります。

一輪挿しでも充分に絵になる優美な花型が魅力です。

夏の高温多湿を嫌いますので、鉢植えの場合は水はけ良い用土で育てます。

路地植えの場合はやや乾き易い場所が向きます。

暑さを嫌い、一般的に一年草扱いされる事が多い花ですが、夏の切り戻しなどで夏越しは可能です。

採れたタネをポットなどに蒔くと発芽が良く、容易に苗が作れますので、予備として苗を作っておくのも良い方法だと思います。

夏涼しい地域では暑さ対策はほぼ不要です。

たくさんの切花が収穫できます ピンク、白の2色で混植も美しいです お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。

おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜開花前〜開花中または花後剪定済み 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 低温管理していますので暖地では常緑ですが こちら寒冷地では冬から早春は落葉し地上部はありません ↑苗の様子 秋頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日  照 寒冷地 日向 暖  地 昼過ぎから半日陰が理想 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 やや弱い 高温多湿を嫌います 剪  定 伸びすぎた時、花後に2,3節残して 切り戻すと姿が整い、繰り返し咲く 肥  料 春か秋 必要に応じて 増  殖 株分け  実生 消  毒 目立った病害虫はありません 

一緒に買われている商品

山野草 関連ツイート

© 結局最後に笑うのは山野草だろう
Designed by uiCookies